税金1%引き!Step2. nanacoに新規加入する方法

最終更新日 / 作成日 2015/02/05 / 作成者 資産運用の管理人

税金1%引きのために最初に節税で使える楽天カード(JCB)の申し込みをします。その次に必要なステップはnanacoカードを申し込むことです。

税金1%引きのステップ
税金1%引き!Step1. 節税に使える楽天カード(JCB)を申し込む
税金1%引き!Step2. nanacoに新規加入する
税金1%引き!Step3. クレジットチャージをして税金を払う(税金1%の節税完了!)
税金1%引き、Yahoo! JAPANカードとnanacoを使った税金の節税方法

楽天カードの申し込みをしたら、すぐにnanacoに加入する

楽天カード(JCB)とnanacoを使って税金を1%引きするには、少なくともnanacoに加入してから11日かかります。nanacoに加入してから10日後にクレジットカードの登録ができて、クレジットカードの登録が反映するのに1日かかる。合計11日かかります。

そのため、楽天カード(JCB)を申し込んだら、楽天カードが届く前にnanacoに加入しておいたほうが時間的にスムーズに税金1%引きの手続きを行うことができます。

できるだけ安くnanacoに加入する方法

nanacoに加入するには発行手数料で300円必要です。この300円を安くするには基本的に2つの方法があります。

イトーヨーカドーで8日,18日,28日は発行手数料が無料

8日,18日,28日のイトーヨーカドーのサービスカウンターでnanacoに加入して現金で1000円チャージすると、nanacoの発行手数料が無料になります。

イトーヨーカドーの店舗情報

ただし、残念ながら私の生活圏内にイトーヨーカドーがありませんでした。最寄のイトーヨーカドーまで電車で往復400円くらいかかってしまいます・・。自転車なら往復1時間くらい。イトーヨーカドーで発行手数料無料でnanacoカードを作るのはあきらめました。

近くにイトーヨーカドーがある人は8日,18日,28日にnanacoに加入しましょう。

セブンイレブンのキャンペーン

近くにイトーヨーカドーがない人の場合、セブンイレブンで発行手数料が割安になるキャンペーンがちょくちょくあったりします。

セブンイレブンでnanacoに加入すると200ポイントが3日後にポイントバックされるキャンペーンをちょくちょくやっています。。200ポイントは200円としてセブンイレブンなどで使うことができます。

発行手数料300円はかかってしまいますが、イトーヨーカドーが近くなければ、最も楽で安上がりな方法になります。ちなみに私はこの方法でnanacoに加入しました。

nanacoのキャンペーン情報

キャンペーン情報は上記のサイトに載っているので確認してみるといいと思います。

nanacoモバイルの場合は、発行手数料が無料!

おサイフケータイに対応しているスマホを持っている場合は、そのスマホにnanacoモバイルのアプリをインストールすれば、発行手数料無料でnanacoを使うことができます。

nanacoモバイルとnanacoは基本的に同じように使うことができます。

nanacoの場合は店舗に行って申し込みをする必要がありますが、nanacoモバイルの場合はおサイフケータイに対応しているスマホを持っていれば、それで加入手続きを完了させることができます。

nanacoの加入の仕方

nanacoモバイルの場合は、おサイフケータイに対応しているスマホだけで加入手続きができますが、普通のnanacoの場合は、セブンイレブンやイトーヨーカドー等の店舗に行って申し込みをする必要があります。

店頭に行って申込書をもらって記載することもできますが、セブンイレブンだと書く場所がなかったり、他のお客さんの迷惑になるのでWebで申込書を作成して、申込書を印刷するか申し込み番号を持ってセブンイレブンやイトーヨーカドーへ行ったほうが便利で楽です。

Webでnanacoの申込書を記載する

nanacoカード用Web申込書

上記のリンクからnanacoカード用のWeb申込書を記載することができます。

規約に同意して、必要事項を入力すると下記のような画面が表示されます。

オレンジのWeb申込書をクリックするとWeb申請書が表示されるので、それを印刷します。コピー機がなければ、Web申請書に記載されているWeb申込書番号だけメモすればOKです。登録したメールアドレスにWeb申込書番号が記載された登録の案内メールが届くのでメモする必要もないかもしれません。

nanacoを発行できるお店へ行く

Web申請書のコピーまたWeb申込書番号のメモを持ってnanacoを発行できるお店へ行きます。

nanacoを発行できるお店
セブン-イレブン、デニーズのレジカウンターやイトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークベニマルのサービスカウンター、そごう・西武の食品ギフトサロン、商品券売場

今回はWeb申請書のコピーを持って近くのセブンイレブンへ行きました。セブンイレブンのレジへ行き、nanacoの申し込みですといってWeb申請書のコピーを渡します。

店員さんがWeb申請書のコピーにあるバーコードをスキャンします。Web申込書番号の人は口頭で番号を伝えればいいと思いますが、番号は13桁なのでメモを渡したほうがいいと思います。その後店員さんがnanacoカードを取り出して、300円払って、Web申請書のコピーの返却とnanacoカードとレシートとnanacoガイドブックをもらって手続きが完了しました。

1分もかからなかったので、他にお客さんがいても迷惑じゃない程度にスムーズに手続きができました。

nanacoカード

税金1%引き以外でも、セブンイレブンで買い物をする場合、楽天カードとnanacoのあわせ技は割りとお得だったりします。クレジットカードでチャージすることで楽天カードに1%のポイントがクレジットカードについて、なおかつセブンイレブンでの買い物で1%のポイントがついて商品によっては10%くらいポイントが付いたりする。

セブンイレブンではそんなに買い物をしませんが、これからはセブンイレブンで買い物をするときはnanacoで買い物をしようと思います。

税金1%引きの手続きが完了するまであと少しです。

続きの記事 → 税金1%引き!Step3. nanacoにクレジットチャージして税金を払う(税金1%の節税完了!)

↑ページの先頭へ戻る