さとふるで、ふるさと納税をしてお礼の品をもらって節税するまでの全て

最終更新日 / 作成日 2016/07/12 / 作成者 資産運用の管理人

ここでは、ふるさと納税のポータルサイトのさとふるを使って、ふるさと納税をしてお礼の品をもらって、節税するまでのやり方を実際に試しながら説明します。

まず最初に、さとふる独自の特徴を説明した後に、どのくらいふるさと納税ができるかの目安を説明して、実際にさとふるのユーザ登録をして、ふるさと納税をしてお礼の品をもらうところまで実際に試しながら説明していきます。

さとふるの特徴

さとふるの公式サイト → 「さとふる」でふるさと納税!

ふるさと納税のポータルサイトは、さとふるの他にも、ふるさとチョイス、ふるなびなどがあります。

ふるさと納税のポータルサイトを使うことで、各自治体ごとに直接ふるさと納税するのではなく、ポータルサイトを通して一括してふるさと納税の申し込みを管理することができます。要は、ふるさと納税のポータルサイトは簡単にふるさと納税をするためのサイトです。

基本的に、ふるさと納税はふるさと納税のポータルサイトを通りして行うことになります。

ふるさと納税のポータルサイトごとにも特徴がありますが、さとふるの特徴は、税額控除の手続きが一番簡単にできること、お中元にも使えること、人気ランキングで簡単にお得なお礼の品を見つけることができることです。

さとふるなら税額控除が少し楽

確定申告せずに税額控除を受けることができるワンストップ特例制度への対応は、さとふるが最も親切で簡単になっています。

さとふるのマイページから特例申請の用紙をプリントできるようになっているので、それをプリントして自治体に送るだけです。

さとふるのワンストップ特例制度の説明 → ワンストップ特例制度

ただ、この特例制度はさとふるにせよ、他のふるさと納税のポータルサイトにせよ、少し面倒です。寄付をした自治体ごとに申請書類を送る必要があり(切手代もかかります)、本人確認書類のコピーも同封しないといけなかったりと、あまり楽できる制度でもありません。

特例制度を選ぶよりも、普通に税務署へ確定申告しに行って、まとめて税額控除を受けた方が確実です。税務署に行く手間はありますが、まとめてできるので特例制度よりも手間は少ない気がします。

さとふるならお中元としても使える

お中元としても使えるのは、おそらく、さとふるだけだと思います。さとふるなら、誰からのお中元なのかわかるように送ってくれます。他のポータルサイトだと、発送先は自治体等になってしまい、一体誰からのお中元なのかわからなくなります。

さとふるからのお中元 → お中元キャンペーン

さとふるの人気ランキングで、お得なお礼の品物を楽々ゲット

ふるさと納税で気になるのが、どのお礼の品物がお得かです。1万円を寄付した時、お礼の品物は3500円相当(還元率3.5割)が平均値になります。なかには3000円を切っていたり、5000円や6000円相当のお礼の品物があったりします。

あまり還元率にこだわると時間がかかる上に、好きなものを選べなくなってしまったりします。

そんな場合に、さとふるの人気ランキングの上位からお礼の品物を選んでしまうのが確実です。

さとふるの人気ランキングの上位のお礼の品物は、還元率は少なくとも4割あります。中には5割とか6割もあります。とりあえず、この人気ランキングの上位を狙い撃ちしてしまえば簡単に選べてお得度も確実です。

さとふるのお礼の品物の人気ランキングの確認はこちらから → 「さとふる」でふるさと納税!

ふるさと納税できる金額

ざっくり言って、年収の1.5%くらいが目安です。(ただし、状況により0%から4%に変動します)

例えば年収500万円なら年7万5000円ぐらいがふるさと納税できる金額になります。家族構成により、この金額は大きくなったり少なくなったりします。

もう少し正確な金額が知りたい場合は、さとふるの控除シミュレーションでシミュレートしてみてください。

超細かく知りたい場合はふるさと納税をしないと絶対損、限度額の計算の仕方と実際の手続きの詳細を参考にして計算してみてください。

ふるさと納税できる金額は、年収が低いとかなり少なくなります。例えば年収200万円なら、その1%、2万円くらいがふるさと納税できる金額になります。

逆に年収2000万円くらいになると、その3.5%、70万円くらいがふるさと納税できる金額になります。年収5000万円くらいになると、その4%、200万円くらいがふるさと納税できる金額になっていそうです。

ふるさと納税できる金額以内でふるさと納税をすると、所得税と住民税の税金の納付額が少なくなります。

ふるさと納税できる金額以内でふるさと納税をした場合
支払ったふるさと納税の金額 ー 少なくなった所得税や住民税の減額分 = 2000円

この2000円を負担することで、数々のふるさと納税のお礼の品をもらうことができます。

例えば、ふるさと納税できる金額が5万円の場合、還元率4割として2万円の品物を自己負担2000円でゲットできるということです。超お得です。これが、ふるさと納税しないと、絶対損という理由です。

ふるさと納税できる金額以上にふるさと納税してしまうと、
支払ったふるさと納税の金額 ー 少なくなった所得税や住民税の減額分 = 2000円+α

このαの部分がでかくなり、2000円以上の自己負担になってしまいます。ふるさと納税できる金額を超えた超過分の納税はお得ではなくなるので気をつけて下さい。

さとふるの会員登録をする

それでは早速さとふるの会員登録をしてみます。会員登録は無料です。月額料金とかそういう手数料的なものはありません。無料で使えます。

登録は簡単にできます。

さとふるの会員登録はこちらから → 「さとふる」でふるさと納税!

上の方に会員登録(無料)というリンクがあるので、それをクリックします。

メールアドレスを入力して、確認メールを送信というボタンをクリックします。

すぐに、さとふるから「会員登録のお願い」というメールが届くのでそれを確認します。メールの中に認証用のリンクが記載されているので、それをクリックします。

会員情報の入力をクリックします。

パスワードと電話番号を入力して、入力内容の確認へ進みます。

問題ないようなら会員登録するをクリックします。

これで、会員登録が完了です。

送付先と支払い方法を登録する

会員登録が終わったら、続いてマイページへ行って、お礼の品物の送付先の登録と支払い方法の登録を行います。

マイページの右側に、「登録情報の確認・変更」というのがあるので、それをクリックします。

名前、郵便番号、住所、クレジットカード情報を入力していきます。

クレジットカードを持っていない場合は、クレジットカード情報は無視して大丈夫です。

さとふるの支払い方法
・クレジットカード決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・auかんたん決済
・コンビニ支払い
・金融機関(Pay-easy決済)

基本的にはクレジットカードで支払った方が、ポイントももらえるのでお得です。クレジットカードがない場合は、コンビニ支払いあたりが簡単そうです。

入力し終わったら、入力内容の確認へ進むをクリックします。

問題ないようなら、会員情報を変更するをクリックします。

これで準備完了です。

さとふるで、ふるさと納税でお礼の品物を申し込む

さとふるのお礼の品物の人気ランキングを参考に、ほしい品物を選びます。

さとふるのお礼の品物の人気ランキングの確認はこちらから → 「さとふる」でふるさと納税!

時期によってもらえるお礼の品物は大きく変わります。今回は人気ランキング3位(2016年7月時点)の長野県産 シャインマスカット 約2kg 秀品を選んでみました。

シャインマスカットは物によって値段が倍以上違ったりするので、どのくらいお得なのか見当をつけるのが難しいですが、還元率5割くらいなのかな?と思っておきます。

普通の商品を買うのと同じようにカートに入れます。人気の品なので、品切れになっていたら、別のを選びましょう。

この地域の寄付手続きへ進むをクリックします。

「個人情報取扱い規約等の利用規約に同意する」にチェックを入れて、寄付情報の入力へ進むをクリックします。

送付先と支払い方法を登録してあるので、ほとんど全ての入力項目が埋まっている状態になっています。楽です。

入力情報の確認へ進むをクリックします。

問題ないようなら、「上記注意事項に同意の上、送信する」をクリックします。

これでふるさと納税の申し込みは完了です。あとは、発送時期(今回の場合は、2016年9月)までのんびり待つだけです。

ちなみに、このあと人気ランキング5位(2016年7月時点)の毛ガニも申し込みました!お正月にカニの足をよく食べますが、毛ガニ丸ごとって、食べたことないんです。楽しみです。

さとふるのマイページの寄付金受付履歴が便利+節税するまで

さとふるのマイページから、ふるさと納税の履歴を見ることができます。

ワンストップ特例申請をする場合

ワンストップ特例申請は、確定申告をする必要が無い人で、1年間のふるさと納税をした自治体が5つまでの人の場合に使える制度です。

該当する人でワンストップ特例申請をしたい場合は、マイページの寄付受付履歴の特例申請のPDFをプリントして、それと本人確認書類をコピーして寄付した自治体へ送付します。

これで来年の所得税と住民税が少し安くなって節税することができます。

さとふるの公式サイトにも、ワンストップ特例制度の説明が記載されているので、確認してみてください。

さとふるのワンストップ特例制度の説明 → ワンストップ特例制度

確定申告をする場合

毎年税務署で確定申告をしている人や、1年間のふるさと納税をした自治体が6つ以上の場合、特例制度は使えません。

確定申告の時に、ふるさと納税の寄附金受領証明書を持って行って申告して、税額控除を受けることになります。この場合も来年の所得税と住民税が少し安くなって節税できます。

寄附金受領証明書は、ふるさと納税をしてから数週間後、または1,2ヶ月後くらいに届きます。それを確定申告の時期に税務署へ持って行って、確定申告するだけです。

ふるさと納税できるのに、ふるさと納税しないのは、本当にもったいないです。難しくないです。簡単です。今まで食べたことがない、高級食材を食べれちゃったりします。

ふるさと納税は当分続きそうなので、ぜひチャレンジしてみてください。

さとふるの公式サイト → 「さとふる」でふるさと納税!

ふるさと納税をしないと絶対損、限度額の計算の仕方と実際の手続きの詳細

さとふるで、ふるさと納税して届いたお礼の品

厳選三特品 北海道近海産毛ガニ

さとふるで北海道八雲町に寄付金額10,000円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

500グラウムの毛ガニは一匹(一杯)3000円くらいしそうなので、二匹で6000円です。還元率がとても高いお礼の品になっています。まだ食べてないので味の方はわからないのですが、ネットの評判はかなり良いです。

毛ガニの食べ方(むき方・さばき方)を参考に食べようと思います。ざくりいうと、軍手してハサミで足を全部取って、あとは適当に食べる感じかな。人生で初の毛ガニ丸ごとなので、食べるのが楽しみです。

追記:食べた結果、割と食べるのがめんどかったです・・。人生に一度くらい丸ごとの毛ガニを格闘しながら食べるのは良い経験でした。

鳥潟おにうしレッドメロン約2kg×2玉

さとふるで北海道森町に寄付金額10,000円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

一言、でかいです。1玉3675円で売っているので、2玉で7300円相当のお礼の品になります。還元率は超高いです。

こいつ普通のメロンじゃありません。とにかくでかいです。普通のメロンの1.5倍はありそうです。届いて5日ほど経ってから食べるのがベストらしいので、その通りに食べましたが、とてもジューシーで美味しかったです。メロンとは思えない食べ応えがありました。

牛の里ビーフハンバーグ110g×10個

さとふるで北海道白老町に寄付金額10,000円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。8個で3000円で売っているので、3750円+送料のお礼の品になります。還元率的には普通です。料理を楽するために申し込んでみました。

長野県産プルーン約1.1kg

さとふるで長野県飯田市に寄付金額5,000円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

寄付金額も5000円で手頃で、量も普通なので頼んでみました。2000円相当のお礼の品です。還元率は普通ですが、適度な量が入っていて、ちょうどいい感じで食べ切れてよかったです。

北海道焼鮭ほぐし5本

さとふるで北海道鹿部町に寄付金額5,000円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

朝食の時にシャケをかけたいなーと思って申し込みました。ひと瓶400円くらいなので5瓶で2000円相当のお礼の品になります。還元率は普通ですが、朝食のお供に重宝しています。

さとふるの公式サイト → 「さとふる」でふるさと納税!

葡萄4種類堪能セット

さとふるで新潟県弥彦村に寄付金額1万円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

種無し巨峰、安芸クイーン、高尾、多摩ゆたかの4種類のぶどうが楽しめそうなので申し込んでみました。一房400グラムで400円、それが10房なので4000円相当のお礼の品かなと思います。まだ届いたばかりで食べてませんが、ぶどうの違いを楽しみながら味わいたいと思います。

弥彦村産巨峰4kg

さとふるで新潟県弥彦村に寄付金額1万円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

ぶどうの王様と呼ばれる高級品種らしいです。一房ずつ包まれて届きました。写真を撮る前に一房持って行かれてしまったので、届いたのは六房です。葡萄4種類堪能と3週間くらい遅れて届いたので、いい感じに食べれました。

手作りハム

さとふるで群馬県榛東村に寄付金額1万円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

ロースハム(約140g)×2、ボロニアソーセージ(約300g)×2、ベーコン(約150g)、ポークソーセージ(約100g)×2、ニラソーセージ(約100g)、ポークジャーキーが入っていました。いろんな種類があって、飽きずに食べれて良い感じです。

北海道産無着色たらこ

北海道産無着色たらこ(500g) 北のハイグレード食品+2015認定商品 M11

さとふるで北海道鹿部町に寄付金額5000円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

さとふるでも人気ランキング上位の常連です。4000円くらいで販売されているので、還元率は8割の超高還元のお礼の品になります。

塩分は通常ほ半分程度に抑えているので、塩分が気にある場合もオススメです。小分けにして、ご飯と一緒にちょびちょび食べていこうと思います。

佐賀牛 切り落とし1kg

さとふるで佐賀県嬉野市に寄付金額1万円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

さとふるでも人気のお礼の品になります。見た目的にも高そうなお肉という顔つきをしているので、おそらく5000円以上はしそうです。

全体的に冷凍されているので、小分けにするのが面倒なのが少しネックです。できれば500gに分けてくれるか、小分けにできるように、工夫してくれると助かります。量と味的にはとても満足しています。

シャインマスカット約2kg

さとふるで長野県高森町に寄付金額1万円のふるさと納税をするともらえるお礼の品です。

台風の影響で届くのに少し時間がかかりましたが、甘くて皮ごと食べれてとても美味しかったです。シャインマスカットは物にもよるのですが秀品なので、5000円くらいするのかなと思います。こんな高級品を食べるのは、多分ふるさと納税しか機会がなさそうです。。

こんな感じで、さとふるでふるさと納税をしてお礼の品をもらっています。

さとふるの公式サイト → 「さとふる」でふるさと納税!

↑ページの先頭へ戻る